
13日の23:45からのキックオフ。やや遅い時間ですが、今回も試合前に復習しておきましょう。
どんなチームなの?
アフリカ屈指の個の力を持つチーム。またサッカージャーナリストの小澤さんいわく、タレントでもチームでもかなり完成度の高いチームであるそうだ。
FIFAランキングではカメルーンを下回るが確実にカメルーンよりも強いチームである。日本は2014年ブラジルワールドカップで1-2の逆転負けを喫している。
レジェンドとしてはドログバが挙げられる。
オーリエ 〜日本を追い込んだUNOマスター〜
生年月日:1992年12月24日
推定市場価値:1600万ユーロ
エネルギッシュな上下動でサイドを走り回るSB。
もちろん身体能力が高く、攻撃面で大きな力を発揮する。クロス精度は高いとは言えないが豪快な攻撃は見ものだ。
先日弟が銃殺されてしまうと言う悲しい事件が起きてしまったが、悲しみを乗り越え試合に出場した。
所属チームのトッテナムではUNOでオーリエ軍を形成しロッカールームを蹂躙している。
ニコラ・ペペ 〜名門アーセナル史上最高額の男〜
生年月日:1995年5月29日
推定市場価値:4500万ユーロ
名門アーセナルに7200万ポンド(94億円)で加入したストライカー兼チャンスメイカー。
右ウイングを主戦場とし、カットインからのシュートで一時期得点を量産していた。多彩なドリブルも武器としておりスピードも持っているのでまずボールを持たせたくない選手だ。
所属しているアーセナルでは本来の輝きを毎試合放つに至っていないがもちろん、この力は高くフィニッシュにもからめる危険な選手である。
ケシエ 〜サッカーIQとフィジカルを兼ね備える怪物〜
推定市場価値:2700万ユーロ
生年月日:1996年11月12日
ボランチやインサイドハーフを務める超フィジカルを持つ怪物。守備は強烈かつポジショニングも的確。また攻撃力においてもミドルシュートやボールの配給などといった高水準のスキルを兼ね備える。
さらに足元の技術もあってまさに死角なしといった具合だ。その上リーダー性も兼ね備えており名門ミランの絶対的主力に君臨している。
またビッグマッチに強くここ一番での決定力を兼ね備えている。
ザハ 〜スーパーカウンターマン〜
推定市場価値:4400万ユーロ
生年月日:1992年11月10日
プレミアリーグ のクラブは皆かれの対策を打たなければならない。それほどまでにかれひとりで脅威なのだ。
プレースタイルとしてはスピード、パワー、テクニックを兼ね備えたドリブラーである。彼をサシで止められる芸当ができるDFは稀だろう。一人で自陣からフィニッシュまで持っていける脅威的な選手である。
個人的には最もコートジーボワールで脅威となる選手だろう。
まとめ
今回は日本の対戦相手についてちょっと興味を持ってくれれば、面白よなっと思って書いてみました。とりあえず久保くんがんばれー
ザハ出れないのかあ、残念、、、